2016年5月11日水曜日

第三弾 MESA/Boogie Dual Rectifier ROAD KING2






またまたしばらく時間が空いてしまいまして・・・。
仕事の方が事業拡大やらなんやらでなかなか時間も思うように取れず・・・orz


ようやく公開出来ました第三弾!


MESA/Boogie Dual Rectifier ROAD KINGⅡ







知る人ぞ知る、メサの最上位機種にして、究極のマルチアンプだとか。
クリーン、クランチ、ディストーション、ハイゲインの4chで、尚且つそれぞれ3モードから選べます。


そして最大の機能である、プログレッシブリンケージという機能がございまして・・・。
こちらは真空管を6L6*2、6L6*2、EL84*2の6本のパワー管の組み合わせを、それぞれのチャンネルで自由に選べるというなんとも夢の様な機能です。











メサブギーと言えば、ハイゲイン、メタルサウンドの王道と思われがちですが、そうではなく、レコーディングでも王道中の王道。幅広い音作りができるアンプです。


アメリカン特有の渇いた、ミッドのズブトイゴキゲンサウンドが最高です。





Dual rectifierとは書かれてはいるものの、SOLO HEADとは、EQの効きからして全くの別物だと思います。



あと、何がスバラシイって、各Chに独立プレゼンス。これがあるのとないのとで全然違います。



普通のレクチでは物足りない、満足出来ない!という方に是非試していただきたいアンプです。
勿論、どんな音でも出せるようにしたいという方にも。







0 件のコメント:

コメントを投稿